【全費用】香港3泊4日ひとり旅でかかったお金②(現地での出費と全費用まとめ)

香港旅行の予算はどれくらい必要かな?

香港現地ではいくらお金がかかりそう?

香港でひとり旅をしたら実際にいくらかかるのか?

今回は、2025年9月に香港で3泊4日ひとり旅をしてきた筆者が香港旅行でかかったお金を洗いざらい全て紹介していきます!

第2弾は香港の現地でかかったお金、

  • 食費
  • 交通費
  • お土産代
  • アクティビティーや生活用品

にかかった費用、とくに食べたものを中心に紹介します。

第1弾、航空券やホテルなど渡航前にかかった費用はこちらの記事をご覧ください!

香港旅行に行きたい方やこれから行く予定のある方、ぜひ参考にしてみてください!

香港ひとり旅にかかった費用の合計は⇒こちら

目次

【食費】香港ひとり旅で食べたもの

ということで、香港ひとり旅で食べたものの紹介です(笑)

【Day1夜】海老ワンタンスープ&乾麺

夜に香港国際空港に着く飛行機の便だったので、MTR太子站の近くでサクッと食べた海老ワンタンスープ&乾麺43HKD!

お店の名前が思い出せず(探しても見つけられず)すみません!

飛行機は香港エクスプレスの利用で機内でとくに食べなかったので、お腹ペコペコで入りました。香港に来たら一度はプリプリの海老ワンタンと、このほっそい麺(褒めてる)を食べないと気が済みません。

麺の下には蒸し野菜(たぶん菜心)が入っているというハッピーベジタブルサプライズ。麺の横についているオイスターソースと一緒につけて食べると好好食でした。

【Day2朝】スタバのサラダ

1日目の移動の疲れもあり、2日目の朝はどうにも生野菜が食べたくてスタバに行ってしまいました。

シーザーサラダfeat. サラダチキン&アイスレモンティー96HKD! 日本円で約2,000円だと思うと震えますね♪

改めて見ると床のタイル可愛くない?(Positive)

日本にいたってスタバでサラダなんて食べないので、それはそれは美味しかったです。

【Day2】コンビニのプーアル茶

いかなる時もカバンの中に飲み物が入っていないと不安なので、コンビニでお茶を購入。

青みかんプーアル茶12HKD! ほどよい苦みと爽やかな後味がくせになるプーアル茶でした!

甘いお茶トラップを恐れているので絶対「無糖」派

【Day2昼】Shake Shackのハンバーガー

お昼です。普段あまり食べないけど、Shake Shack(シェイクシャック)が大好きで。無性にハンバーガーが食べたくなり、銅鑼湾でシェイクシャックに入ってしまいました。香港っぽいもの全然食べてなくて本当すみません!

(まあ自分の好きなように何食べるか決められるのもひとり旅のいい所ですよね)

ビーフハンバーガーとドリンク89HKD!

シェイクシャックは海外で食べる方が好き(?)

一応気使ったのは(?)このドリンクがグァバレモネード×アイスティーという飲み物で、期間限定っぽかったので選んでみました。これが爽やかでめちゃめちゃ美味しくて。機会があればまた飲みたい味ですね…。

【Day2下午】Hashtag Bでエッグタルトとか

さすがに香港に来たらエッグタルト食べないと帰れないので、筆者お気に入りのHashtag Bでエッグタルトやスコーンを買って部屋にお持ち帰りしました。

エッグタルト、スコーン、パンオショコラを各1個ずつで合計60HKD!

※写真は5月渡航時に買ったHashtag Bです

【Day2夜】AIRSIDEのフードコートで

夕方にAIRSIDEの劇場を見て、夜ご飯もそのままフードコートで済ませてしまいました。

けっこう疲れ果てていて写真を撮り忘れたのですが、台湾風担仔麺(本当いい加減にして…)48HKDでした。

(ちなみにAIRSIDEのフードコートにはペッパーランチがあって、鉄板の焼ける音とにおいがあまりにも美味しそうでした。さすがにペッパーランチは我慢しました)

【Day3昼】天后のミシュラン牛肉麺

2日目は全然香港っぽいもの食べいない感じになってしまいましたが、後半戦はちゃんと食べたのでご安心ください(?)

お昼は、天后華姐清湯腩で牛肉麺を食べました。牛腩擔擔麵(牛バラタンタン麺)85HKD!これが本当に美味しくて、これからは香港行く度に絶対食べたいくらいです。

昼時は少し並びますが、回転率良いのであまり待たないと思います。一人なら店員さんが相席食堂ねじ込んでくれることもあるので、余計に早いです。香港はシングルライダー優勝案件多い。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次