2025年– date –
-
【香港で映画を観る】劉俊謙の香港版『たべっ子どうぶつ』鑑賞レビュー
9月中旬に行った香港旅行で、『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』の香港版、《愉快動物餅大電影》を観てきました! こちらのブログでは、 香港で映画を観る方法 ≪愉快動物餅... -
【香港】九龍城寨公園/トワイライト・ウォリアーズ展示を写真付きで解説
ついに、九龍城寨公園に行ったぞ~!! 1993年に取り壊しが始まるまで、かつて香港に存在した伝説のスラム街「九龍城寨」。その跡地につくられた九龍城寨公園は、筆者が... -
【全費用】香港3泊4日ひとり旅でかかったお金②(現地での出費と全費用まとめ)
香港旅行の予算はどれくらい必要かな? 香港現地ではいくらお金がかかりそう? 香港でひとり旅をしたら実際にいくらかかるのか? 今回は、2025年9月に香港で3泊4日ひと... -
【実費】香港3泊4日ひとり旅でかかったお金①(航空券・ホテル・eSIM etc.)
香港旅行の予算はどれくらい必要かな? 航空券やホテルに実際いくらかかった? 香港でひとり旅をしたら実際にいくらかかるのか? 今回は、2025年9月に香港で3泊4日ひと... -
【広東語】自分の「買い物の達人NGワード」を増やしたい
香港映画の『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』を観てから、広東語の勉強をしています。月1~2回のマンツーマンに通い始めて半年が経ったわけですが、自分の... -
【eSIM】マレーシアでHolaflyを使ってみた!返金リクエストの方法も解説
海外旅行でeSIMがちゃんと使えるか不安… 最近よく聞く「Holafly」のeSIMってぶっちゃっけどう? 旅行の必須アイテムであるスマホ、海外で使ううえでもSIMが欠かせません... -
HSKK高級に初受験で合格、ChatGPT活用の試験対策【無料で】
先日初めて受けたHSKK(口試)の高級、絶対受からないと思っていたのですが、何とギリギリ受かっていました。 HSKお疲れ様でした〜。口試を初めて受けましたが全然ダメ... -
【広東語をゼロから始める】目的別おすすめの勉強方法について
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』日本公開から5カ月、トワウォをきっかけに香港映画の世界にも入ってみたりして、もっと色んなことを知りたいと思ってい... -
広東語を勉強してから7年ぶりの香港旅行
私が初めて香港に行ったのは2017年、“你好(ネイホウ)”も“唔該”も知らない状態で行ったのが最初だった。 こうやって書きながら「你好と唔該くらい覚えて行くのが礼儀だ... -
香港エクスプレスの深夜便で香港へ。空港バスでホテルに着くまで
1月にトワイライト・ウォリアーズを観る前からGWに香港旅行へ行くことを決めていて、先日いそいそと行ってきた。まさか自分の中でここまで香港熱が高まることになろうと...