ベトナム・ホーチミンに1泊2日の弾丸旅行は可能?注意点、観光地、レストラン紹介

突然ですが、ベトナムホーチミンに旅行へ行ってきました!

「韓国や台湾以外のアジアにも行ってみたいけど、どこがいいかな……」
「初めての東南アジアでベトナムに行っても楽しめる?そもそも自力で行けるの?」
「治安は大丈夫?女子どうしで行っても問題ない?」
そんな疑問や不安を持っている人もいるのではないでしょうか。

私の場合、東南アジアは旅行会社のパッケージツアーで行ったシンガポールしか行ったことがありませんでした。シンガポールといえば、ごみのポイ捨てが法律で罰せられるなど“世界一きれいな国”とも呼ばれますし、主要観光地の治安も比較的良いことで有名。

しかも、私はパッケージツアーで行ったので「これでは、東南アジアに行ったことがあるとは言えない」と思っていました。

ベトナム旅行に話を戻すと、結論から言って「初めての東南アジアにベトナムはおすすめ」です。

ベトナム旅行がおすすめな理由
  • ベトナムのLCC「ベトジェットエア」で安く飛べる
  • ホーチミンは観光地が集積していて、週末の1泊2日でも十分楽しめる
  • ご飯が美味しい、物価が安い、街の治安も比較的良いので安心

この記事では、2024年10月に実際ホーチミンに旅行へ行った筆者が、現地の写真も交えてベトナム・ホーチミン旅行の魅力を紹介します。ぜひ最後までお読みください!

目次

【ベトナム】ハノイとホーチミンの違いは?基本情報を紹介

「ベトナム」と聞くと、ホーチミンとハノイを思い出す人も多いかと思います。
ここでは、ホーチミンとハノイに分けて基本情報や特徴を紹介します!

ホーチミン・ハノイの基本情報

スクロールできます
ホーチミンハノイ
場所ベトナムのベトナムの
特徴経済の中心地ベトナムの首都・
政治の中心地
フライト時間(東京発着)(行き)6~7時間
(帰り)5~6時間
(行き)6~7時間
(帰り)5~6時間
フライト時間(関西発着)(行き)約6時間
(帰り)約5時間
(行き)5~6時間
(帰り)4~5時間
日本との時差日本の方が2時間早い
気候雨季:5~10月。高温多湿に
乾季:11月~4月
四季がある
夏が5~10月と長い
年間の平均気温26℃22℃

※直行便の場合

ベトナムの国土は南北に長いため、都市によって気候が違うのが特徴です!
今回私が行ったのは、ベトナムの南に位置するホーチミン。ベトナムの経済の中心と言われていて、実際に行ってみると高層ビルも多く発達した都市でした!


ベトナムの北に位置するのが首都ハノイで、北部で一番の大都市です。ハノイは春や秋は比較的過ごしやすいと言われますが、夏は約半年間と長く高温多湿になります。

ベトナムのお金

ベトナムの通貨は「ベトナムドン(VND)」です。
この記事を書いている、2024年11月中旬時点のレートは「1円=165VND」となっています。

物価が安いのは間違いないですが、ベトナムに行って食べ物や商品の値段を見ると「ゼロが多い!」と感じるかもしれません。
例えば、こちらのフォーは1杯の値段が52,000ドンでした。

5万……2,000ドン??と思うかもしれませんが、日本円に換算すると約315円
先ほどの1円=165VNDで計算すると、確かに52,000VND÷165VND=315円になります。

でも、暗算でやるには数字が大きすぎる…

大丈夫です!数学苦手の私でもできた、簡単な計算方法があります!

ベトナムドンの日本円換算
  1. ベトナムドンの0(ゼロ)を3つ取る
  2. 6を掛ける

例)52,000VND→52×6=312円

若干数字が合わない部分もありますが、だいたいの物価を確認するにはこれで十分でした。

また、ベトナムでは末尾のゼロ3つを「K(キロ=1,000)」と、まとめて表記している場合も多くありました。その場合は、Kの直前までの数字に6をかければOKです。

【両替】日本円はいくら換金すればいい?換金場所の紹介

ベトナム滞在中、食事やタクシー料金(一部)などは基本的に現金で支払いました。
クレジットカードを使ったのはGrabのタクシー代とマッサージ店で料金を払ったときです。

私は今回2日間のベトナム滞在で、1万円をベトナムドンに両替しました。
換金場所は、タンソンニャット空港内の両替所です。

実際の換金額は、1万円→163万2,025VNDとなりました。
額が大きすぎてよく分からなくなりますね(笑)計算すると、1円=約163VNDのレートです。
両替所の方いわく、「タンソンニャット空港内の両替所は、どこも同じレート」とのことでした。

市街地にもっといいレートで換金できる場所もあるかもしれませんが、空港から市街地に出るためにタクシーに乗るため早速ベトナムドンが必要になります。
利便性を考えれば悪くない選択だったと思います!

ベトナム行きフライトと現地の交通事情

【激安】ベトジェットエアで飛行機が3万円台から

物価の安さが魅力のベトナムですが、現地までのフライトもLCCの「ベトジェットエア」を使えば安く行くことができます!

私の場合、土日の発着便で往復38,000円で予約できました!
4万円を切れると思っていなかったので、嬉しいサプライズでした。

航空券を探すときは、スカイスキャナー(Skyscanncer)で検索。
予約可能サイトの中で、私は普段使うことが多い、かつ値段も安かったTrip.comで予約しました。
Trip.com経由の予約でも、ベトジェットエア公式HPから予約の確認や機内サービスの事前購入もできたので、ご安心ください。


ホーチミンに行く場合、現地の空港は「タンソンニャット空港(SGN)」で探すと便利です。
タンソンニャット空港は市街地から車で30分程度とアクセス良好でした!

今回私は旅行のおよそ1か月前に予約、しかも土日発着便でしたが激安の3万円台でフライトを取ることができました。
その理由は、ベトジェットエアの深夜発着便を予約したからです。
実際のフライトスケジュールはこちら。

行きも帰りも6時間程度のフライトでした。
とくに日本からベトナムに行く時は、時差で日本の方が2時間進んでいるため、現地の時間を有効活用できます。

注意点は、日本の発着がいずれも深夜になることです。
帰りのフライトは、飛行機に乗っている間に日付が変わっていますので注意してください。
日本の空港(今回の場合は羽田空港)に着いてから、家に帰るまでの交通手段や宿泊手段も事前に考えておくといいでしょう。

ホーチミン内の移動手段は?地下鉄は通ってない?

2024年10月現在、ホーチミンには地下鉄が開通しておらず、移動手段は車(タクシー・バス)や徒歩などになります。

ローカルの路線バスに乗るのはハードルが高いと思うのですが、観光客の強い味方なのがタクシーアプリ「Grab」です。
ツアーなどではない、個人で旅行に行く人はインストールしておいて損はないアプリです。

出所:Grab公式ホームページ

タクシーの配車は簡単で、アプリの地図上で自分の現在地(タクシーを拾いたい場所)と目的地を指定するだけでOK。
タクシーが配車できたら、タクシーの車のナンバーが表示されるので、該当する車を見つけて乗りましょう。(車の間違いだけ注意!)

目的地はアプリを通じて運転手に伝わっているので、行先を伝える必要はありません。
支払いもアプリ内でクレジットカード決済されます。車内でお金のやり取りも発生しないのです。

【Grab】使う前の注意!電話認証を忘れるとヤバイ

現地に飛ぶ前に必ずやるべきなのが、電話認証です。

ベトナムに行ってから認証しようとしても、日本の電話番号がつながらないので認証ができませんよね。ですので、必ず渡航前にGrabのセットアップをしておくことをおすすめします。
電話番号の認証と同時に、クレジットカードの登録もしておくと現地でスムーズに使えますよ!

ベトナムは交通費も安いので、タクシーに乗ってもリーズナブルです。
画像のGrab履歴は、市内からタンソンニャット空港に向かった際のログですが、6kmで日本円にして700円弱。
このあと紹介する観光地の行き来だったら、1回あたり300円程度で移動できます。

【ホーチミン】ここだけ押さえて!定番の観光地5選

ベトナムには東南アジアらしい雰囲気の建物や、かつてフランスの植民地だったという歴史的な背景からヨーロッパ式の建築も多くあり、観光にぴったりの場所です。

私が実際に回った、ホーチミンの定番観光地を紹介します!

1.ホーチミン人民委員会庁舎

ホーチミンを代表する建築、観光地の1つです。
街の中心地にあり、近くにはハイブランドの店舗が連なるメインストリートになっています。
コロニアル建築の美しい建物で、どこからどう切り取っても必ず写真映えするのではないでしょうか(笑)

また、ライトアップされた夜の人民委員会庁舎もきれいです。ホーチミンの主要観光地はコンパクトにまとまっているので、昼と夜の2回訪問も余裕でできちゃいます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次